院長 山本かおり
Head Doctor YAMAMOTO KAORI

専門は女性ヘルスケア。
月経に関する悩みや更年期障害、妊娠や避妊についての相談や性感染症の診断・治療など幅広く女性に寄り添います。
2025年、スポーツドクターに認定されました。中高の部活からアスリートまでスポーツをしている女性の支援にも力を入れたいと考えております。
また、来年以降、新型出生前診断(NIPT)の認定施設になれるよう準備を進めております。多くの女性のニーズに対応できるクリニックを目指したいと思います。
経歴
Career
- 1997年3月
- 長野県屋代高等学校卒業
- 1997年4月
- 兵庫医科大学入学
- 2003年3月
- 兵庫医科大学卒業
- 同年5月
- 信州大学産科婦人科学教室入局 同大学付属病院で初期研修など
- 2006年9月~
- 伊那中央病院勤務
- 2010年2月~
- 長野赤十字病院勤務
- 2013年9月〜
- 長野赤十字病院は非常勤医師となり、健診の敷居を下げるために栗田病院 健診センターや思春期女子が受診しやすいように中澤ウィメンズライフクリニックで勤務。
その後も、安曇野赤十字病院や婦人科のない飯山市のみゆき会クリニック・小布施の新生病院健診センター・千曲中央病院で診療。
婦人科検診受診率の向上、子宮頸がんワクチン(HPVV)の普及、思春期から更年期までさまざまな女性の診療に力を入れてきました。
所属学会
Affiliated Acadamic Societies
- 日本産科婦人科学会 専門医
- 日本思春期学会 性教育認定講師
- 日本女性医学会 女性ヘルスケア専門医
- 日本スポーツ協会(JSP)認定 スポーツドクター
- 日本女性心身医学会 更年期指導士
- 日本性感染症学会
- 日本性科学会
- 日本エンドメトリオーシス学会
- 避妊ネットワーク会員